ご予約 | TEL:03-3666-7724 |
カテゴリ | 日本料理 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅2番口より徒歩3分 |
◆食通を唸らす職人技
昭和42年創業。かの有名なグルメ漫画"美味しんぼ"に、先代が包丁さばきの達人として、何度も登場している名店です。
「季節ごとに港を選べば、鯛の旬は一年中!まるでうちの女将さんみたいでしょ?・・・でもあんまり宣伝しないでね、
こっそりやってるから。」と気さくに笑う板前さんが、その技と味をしっかりと受け継いでいます。
刺身、昆布締め、漬け、塩焼き、煮付け、蒸し焼き、干物、混ぜご飯など、昔から様々に調理され、日本人にとっては
欠かせない食材の鯛の奥深さを、仕入の良さと丁寧な仕込みで、食通を唸らす逸品に仕立てる職人技を是非味わってみてください。
◆一度食べたら忘れられない!
「開店当時は、高速道路もなかったし、ここらへんは倉庫街で何にもなくって、こんなところで
商売できるのかってよく言われたのよ」
と語る女将さん。しかし今や、お昼時には行列ができる、知る人ぞ知る名店。
人気のメニューは、なんといっても鮮度の良い身を惹きたてる漬けが美味の「鯛丼」。
一度食べたら忘れられないという人が続出ですが、常連さんには、板さんの出身地、名古屋にちなんだメニュー「味噌かつ」も人気だそうです。炭火で焼く、旬の鮮魚もおすすめ。
2階のお座敷はコース料理での予約が必要。夜のカウンターは、季節の食材でおまかせ料理が登場します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階のお座敷はコース料理でご予約ください |
店名 | 割烹「鯛ふじ」 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 中央区日本橋箱崎町14−7 | ||||||||||||
電話 | 03-3666-7724 ※お問合せの際は「日本橋 おいしい店」を見たと言うとスムーズです。 | ||||||||||||
営業時間 | 11:30 - 13:30(ランチ営業) 17:30 - 22 :00 | ||||||||||||
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 | ||||||||||||
お席 | 1階 カウンター席 | ||||||||||||
個室 | 2階 お座敷2部屋(要予約) | ||||||||||||
メニュー例 |
昼お品書き
| ||||||||||||
店舗外観 | ![]() |
![]() | …ホテル | ![]() | …和食 | ![]() | …洋食 | ![]() | …中国料理 | ![]() | …イタリア/フランス料理 | ![]() |
…喫茶店/甘味処 | ![]() | …スナック/バー |